江田島に行く

6月の17日から19日まで、組合の旅行で姫路、尾道、広島に行って来ました。改装を終えた姫路城は明るい日差しの中に白い姿が浮き上がるようで、平日にもかかわらず大勢の観光客で賑わっていました。 2日目は小雨。バスで、しまなみ […]

梅雨になると

関東も梅雨入りしましたが、週に1~2日降る程度で、九州などに比べると「梅雨っぽくない梅雨」です。 でも、さすがに湿度は高く、晴れていてもジメジメした日が続いています。 この時期になると、内装に無垢の木材を使った家の良さが […]

「もったいない」の功罪

今まで会社敷地内の奥や、倉庫の奥に、いつ売れるか、いや、売れるかどうかすらわからない(不良)在庫の山が、いくつもありました。 私の父、前々社長時代からの遺物で、置いてあっても歴史遺産に登録されるわけでもない、いわゆる倉庫 […]

講演を頼まれて

6月28日の日曜日、午後1時半から新宿のオゾンで「木ってどんなもの?」と言うテーマで講演して欲しいと、日本インテリアコーディネーター協会からの依頼がありました。 一般消費者も対象とした講演は久しぶりで、皆さんに木のことを […]

古い榎戸材木店の終わり

ゴールデンウィークが始まってすぐ、我が家の隣のご主人が75歳で亡くなりました。 単に隣人と言うだけではなく、中学を出て、榎戸材木店に50年間近く勤めて10数年前に退社した人です。昔ならともかく、平均年齢80歳を超えた今、 […]

木材の街は終わるのか?

最近、ブログを書いてませんねと複数の人から言われるのだが、年度末、年度初めは会議、会合で、ブログを書いていたことすら忘れていた始末です。 それにしても、新木場をはじめと東京の材木屋は会議の席で「これからの木材業界をどうし […]

消費者との接点づくり

社長(長男)のブログにも書いてありましたが、3月15日に「低温乾燥機 愛工房に入る会」を開催しました。事務所の改装が終わり、何とか着替えるスペースが確保できるようになったので、第1回目の開催となったわけです。 参加者には […]

平均年齢

3月2日に、また新しい社員が入ってきました。なんと、24歳! これで4月から経理担当の新入社員も入社し、今いる経理担当者との引継ぎが終われば退職。 そうなれば私以外は全員20代と言う、材木屋とは思えない、IT企業の雰囲気 […]

木を使う健康への効果

家の内装に木を使いましょうというと、まず「見た目の木目の印象」とか「肌触り」を思い浮かべる消費者(売る側も)が多いと思います。 当社が依然、量産品のフローリング、羽目板を販売していたころ、表面は殆どがウレタン塗装でした。 […]

山は、笑った

2月11日の建国記念日に当社で行ったイベント、「やまわらう」が無事に終わりました。 「何人、来てくれるかなぁ…」、「10人以下だったら寂しいね…」との心配をよそに、正面入り口の土間は脱いだ靴が一杯で、私は外から中を覗く状 […]

やまわらう

2月の11日の建国記念日に、新木場の当社でイベントを開催します。 と言っても、社長職を退き社業を長男の新社長に任せた私は、どんなイベントをするのかもわかっていないのですが、そのタイトルを聞いて驚いた!「やまわらう」です。 […]

材木屋なのに

以前、コラム等でも書いたと思いますが、我が家の主暖房はリビングルームに取り付けられた大型の薪ストーブで、廊下にその熱を伝える換気扇をつけ、また、ドアを開け放しておくと、外気温が氷点下近くに下がっても家の中はそこそこ暖かい […]